« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

バックナンバー: 2005年11月

2005年11月30日

「まっ、いいか?」

 
 こんにちは! いつもありがとうございます。
 
  『 知床三佐ヱ門本舗 水曜版どうでしょう? 』担当の
   長濱(ハマちゃん)です。
                どうぞ、よろしくお願いします。
 
 
 
  今日もクイズからスタートです!

 
  ☆━━━━━━━☆ どうでしょう?クイズ ☆━━━━━━━━☆
 
  Q.『しれとこ粕漬』に欠かせない調味料に、「甜菜糖」があります。
    「甜菜糖」の原料には、北海道十勝産のあるもの使われています。
    さて、その「原料のあるもの」とは、何でしょうか?


    1. 男爵いも

    2. 砂糖大根

    3. 黒大豆
 
  ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
   ※ヒントはこちら
    https://www.siretoko.com/ikakasuzuke.htm
                 (答えは最後に・・・)
 
 
━━━……━━…━━━━━━━…━━━━…━━━━━━━…━━━
 ★  「まっ、いいか?」
━━━━━…━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━━━……━━
 
 あれ~~、という間に、もう12月ですね。
 
 おくれていた紅葉も、
 ここのところ、一気に色づきました。
 
 だんだん、冬の訪れを感じます(^^)
 
 
 冬といっても・・・
 
 私の住んでいる豊橋は、
 比較的、あたたかな気候なので、
 まとまった雪を見るのは、数年に一度くらいです。
 
 たまに雪が積もると、
 5センチくらいでも、大変です!
 
 道路は渋滞。
 そして、子どもたちも外に出るのです。
 
 外に出て、
 夜のうちに、積もった雪で、
 朝から、「雪だるま」を作ります。
 
 
 自分も小さかったので、そう思うのかもしれませんが、
 子どもの頃は、
 いまよりも、よく雪が降った気がします。
 
 
 あ~、ちょっとだけ、雪を待ちわびたりして・・・
 
 ということで。
 
 こちらも、
 ことしは、ずいぶん待ちわびました(^^)
 
 
 まだかまだかと、待つこと、1ヶ月。
 
 待った甲斐があるほどに、肉厚になりました!
 
 イカは、だんだん北上し、
 羅臼では、日本でいちばん最後に獲れます。
 
   ----------------------------------------------------------- 
   ▼「真イカ」が、ほどよい加減です

    イカ粕漬
    https://www.siretoko.com/ikakasuzuke.htm
   ----------------------------------------------------------- 
   
   北海道では、「真イカ」と呼ばれますが、
   一般的な呼び名は、「スルメイカ」。
   
   肉厚の真イカを、
   天然原料だけでつくった、粕に漬けます。
   
   しっかりと、漬かっているので、
   粕を、きれいに落とし、
   じっくりと、焼いてください。
   
   「酒の肴」として最高のひと品です(^^)
   

「酒の肴」といったら、
<こちらもオススメ>

   ★つぶ貝粕漬
    https://www.siretoko.com/tsubu.htm

   ★しれとこ粕漬
    https://www.siretoko.com/price01.htm
 
 
 
 12月といったら、
 街中が、クリスマスで、彩られている感じですね(^^)
 
 
 知床三佐ヱ門本舗でも、ただいま、
 クリスマス気分が盛り上がっています!
 
 『お買い物をして、クリスマスプレゼントをもらおう!』
 ということで、
 
 12/20(火)までの期間中に、お買い上げいただいたかたに、
 抽選で、素敵なプレゼントが当たります。

   https://siretoko.com/christmas2005.htm
 
 そして、お買い上げいただいたかただけでなく、
 
   -----------------------------------------------------------
   ▼メルマガ登録者にも、

    書籍『食品の裏側』が当たるチャンスがあります!
    
    https://siretoko.com/christmas2005.htm
   -----------------------------------------------------------

   ぜひ、お知り合いなどに、教えてあげてくださいね。
   


 雪だるまといえば・・・
 
 雪が、少ないので、
 色は、真っ白ではなくグレー。
 大きさも、ソフトボール大。
 
 
 ほんとうに、ミニの「雪だるま」です。
 
 家に帰ってくると、
 朝の雪だるまは、ずいぶん小さくなっています。
 
 なんとか、次の朝まで持たせたいと、
 タオルを、かけておきます。
 
 
 そして、翌朝・・・
 
 「庭に、ドロドロになった、タオル落ちてたよ!」
 
 といって、母にタオルを持ってこられると、
 ちょっぴり、ヒミツを見つけられた気分になりました。
 
 
 「あ~あ、まっ、いいか・・・」
 
 

     ☆     ☆      ☆

  ★【答え合わせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  A.砂糖大根でした!
 
   『しれとこ粕漬』に使われる「甜菜糖」は、北海道十勝産の砂糖
    大根が原料です。上白糖にはない「オリゴ糖」を5%以上含ん
    でいます。
 
  【 まめまめ知識 】
   『しれとこ粕漬』は、「甜菜糖」以外にも厳選された調味料だけ
    を使って作られています。
  
 
     安心で、おいしい『しれとこ粕漬』ぜひ、どうぞ♪
 
  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

トップへ

2005年11月28日

手軽で便利だけじゃない

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 この季節になると、
 忙しくても手にしたくなるのが、毛糸と編み針。


   彼のために、
   マフラーやセーターを編んでプレゼント♪


 と、いうような、
 恋心たっぷりの思い出は、残念ながらナイのですが、
 最近は「あみぐるみ」や「アクリルたわし」を編んでいます。


 「アクリルたわし」ってご存知ですか?


 洗剤を使わなくても、油よごれが簡単に落ちてしまう、
 「魔法のたわし」なんです。

 「節約」や「エコ生活」を扱った本などで、
 よく紹介されていますよね。


 ポイントは「アクリル毛糸」。

 この毛糸を使って、円形や袋状など、好きなカタチに編むだけ、
 という手軽さもうれしいです。

 アクリル毛糸は、細かい繊維の集まりでできているのですが、
 この構造が、汚れを落とすのに、好都合とか。


 「あみぐるみ」を作っていると、あまり毛糸がでます。

 この、あまったアクリル毛糸を使って、
 かぎ針でぐるぐるぐると、好きなカタチに編んでいます。

 手が入るように、袋状に編んだものは、
 あちこちに置いて、気づいたときに、ササッとホコリを掃除。

 特にテレビまわりの掃除には、ぴったりなんですよ!


 エコロジーで地球にやさしい、だけでなく、

 手軽で便利、というプラスアルファが、
 おさぼり主婦にはうれしいです(^^)

 こちらも手軽で便利。
 もちろん、それだけじゃないのもうれしい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.半身ブロックであの鮭をお刺身に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 一尾をさばくのは、ちょっとタイヘン・・・
 そう思っているあなたに、うれしいブロックです。

  ★生半身ブロック・めぢか鮭
   https://www.siretoko.com/medika-block.htm


 千尾に一尾の貴重な「めぢか鮭」を、

 三枚におろした半身を、
 さらにブロックにわけて真空パック。
 そして液体凍結して、お届けします。


 ご自宅に届いたら、
 食べる分だけ、冷蔵庫の中で <ゆっくり解凍>。

 あとは、切り分けるだけで、
 鮮度そのままの「めぢか鮭」が、お刺身でいただけるのです!


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 原魚が大きい! 半身でもたっぷり楽しめます
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 生半身ブロック『めぢか鮭』
 ┃  https://www.siretoko.com/medika-block.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ブロックに分けてお届けしますので、

  1つはお刺身で、
  1つは塩をふって焼鮭で、
  1つはフライパンで焼いてステーキで、

 と、1つずつ、違った食べ方もできますね。
 ブロックそれぞれの楽しみ方、ぜひ広げてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.調味料お見せします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 うなぎのようなクロハモ。
 しれとこ粕漬の元祖、真たら。
 どちらも、天然の調味料との、相性はバツグンです。

  ★はも粕漬
   https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm

  ★真たら粕漬
   https://www.siretoko.com/tara.htm


 それぞれの粕漬のページにて、
 「しれとこ粕漬・天然造り」で使われいてる調味料を、
 写真入りでご紹介しています。

 どの調味料にも、添加物はいっさい使われていません。

 魚醤にいたっては、
 しれとこ粕漬用に、完全無添加のものを作っていただいているほど。


 「無添加」とうたっていても、
 実際は、添加物が使われている例も多い、この世の中。

 知床三佐ヱ門本舗では、
 添加物をつかわないのが、あたりまえなのです。


 知床の海の素材と、これらの調味料だけ。
 それだけで生まれる、天然の味わいです。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 天然の素材と天然の調味料でつくりだす
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ しれとこ粕漬『はも』
 ┃  https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
 ┃ 
 ┃ しれとこ粕漬『真たら』
 ┃  https://www.siretoko.com/tara.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 粕漬は、ギフトでもたいへん好評をいただいております。

 届けたい、あの方の健康を考えて、
 ほんとうに安心して贈ることができる、ギフトです。

  ★三佐ヱ門ギフト
   https://siretoko.com/gift2.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.飲める?ほど安全な洗剤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 安全であること、美味しいことにこだわる知床三佐ヱ門本舗。
 使ってる洗剤まで、安全で美味しい??

  ★マザータッチ
   https://www.siretoko.com/mothertouch-test.htm


 知床三佐ヱ門本舗の逸品たちが生まれる、加工工場。

 そこで洗浄作業につかわれる洗剤は、
 「マザータッチ」と重曹が、99%を占めています。

 厳密には、どちらも、洗剤、ではありません。

 この「マザータッチ」は、
 食品や食品に準ずる原料で作られた、ハーブ入りミネラル水なんです!

 洗浄用として使われていますが、
 もとは、健康飲料水として、作られたものだそうです。

 だから、飲める洗剤、というわけ。


 「マザータッチ」にふくまれるミネラル物質には、
 洗浄機能をもったものがあり、汚れを水にとかしだしてくれます。

 さらにハーブの成分が、その汚れを包み込んで、
 再付着を防ぐのだとか。


 食器などの洗浄のほか、
 洗濯用として、掃除用として、消臭用として、
 野菜の鮮度保持と抗菌など、さまざまな用途にご利用になれます。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 飲める??洗濯用ミネラル水
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『マザータッチ』
 ┃  https://www.siretoko.com/mothertouch-test.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 「マザータッチ」は、排水になっても威力をあらわします。

 「マザータッチ」で汚れを落としたときにでる排水は、
 川や海に流れたときに、微生物のえさとなり、
 川や池にいる浄化菌を活性して、水をきれいにしてしまうのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編み物って、
 はじめてしまうと、止まらないんです。

 それなのに、忙しいときにかぎって、編みたくなります^^;

 繰り返し繰り返し、
 手を動かして編んでいく単調な作業なのですが、

 なぜか飽きず、リフレッシュにつながるから不思議です。


 一本の毛糸が、カタチになって、できあがったときの達成感。

 ものづくりの醍醐味って、
 きっと、こういうところにあるのかな?

トップへ

2005年11月25日

カウントダウン開始

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 今年も早いもので、あと1ヶ月とちょっと。


 毎年この時期になると、
 やり残したことの多さに愕然(がくぜん)となります・・・

 あと1ヶ月でどうにかしなくちゃ! と思うものの、
 短期間で達成するのは、無理なことばかり。


 ちなみに、今年の目標だったことは、


  その1:月1本は映画館で映画を見る!

      (実際に見れたのは年2本だけ)

  その2:10kgやせる!

      (逆に太っちゃった?)

  その3:毎日ウォーキングをかねて散歩する!

      (ワンコの散歩ならどうにか)


 どれも、来年に持ち越しです・・・

 まぁ、あせってもしかたがないので、
 「ゆっくりのんびり、ぼちぼちやろう!」 がいちばんの目標かも(^^)

 こちらは来年へ持ち越せません。

 今年限りの、知床の味です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.ファイナルへのカウントダウン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 まぼろしの蟹が、
 本当にまぼろしと消える日がやってきます。

  ★べにずわい蟹
   https://www.siretoko.com/beni.htm


 以前、お伝えしたとおり、
 「べにずわい蟹」の漁が、年内で終わってしまいます。

 本当にざんねん・・・

 知床の海のめぐみを、深海で体いっぱいにうけて、
 あの濃い味を実現した「べにずわい蟹」。

 あとどのぐらいの量をお届けできるのか、
 予測はつきませんが、

 年内で終わってしまうのことだけは、確か事実です。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● もうすぐさようなら・・・
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 知床べにずわい蟹
 ┃  https://www.siretoko.com/beni.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 残り数、少なくなっております。
 期日だけでなく、数もカウントダウンに入っております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.ことしもたらふく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「たらふく」の「たら」です。

  ★生・真たら
   https://www.siretoko.com/namatara.htm


 今年もこのシーズンがやってきました。
 「真たら」を生でお届けします!


 この「真たら」は、とにかく鮮度が命です。

 鮮度の良いものが入りしだい、すぐに発送となるので、
 お届け日指定【不可】です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 特に、お歳暮シーズンの最盛期は、
 ギフト用発送を優先させていただくことになります。

 「生・真たら」の発送が、中断することもありますので、
 多少、お時間をいただくことになるかもしれません。

 また、年末年始は、長期間たら漁がお休みになります。

 こういった事情を、ご理解いただける方のみ、
 お買い上げくださいませ。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● まるごとたらふく~
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 生・真たら
 ┃  https://www.siretoko.com/namatara.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 「生・真たら」は、冷凍できません。
 冷蔵のみのお届けとなりますので、同梱品にご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.湯煮って??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こちらも<生>。
 鮮度そのままに、急速凍結でお届けします。

  ★生きんき
   https://www.siretoko.com/namakinki.htm


 「生きんき」といえば、煮付け! なのですが、
 漁師さんたちの間では「湯煮」という料理方法が主流だそうです。


  《湯煮レシピ》

   1.鍋にお湯をわかします。
   2.その鍋に、生きんきをいれます。
   3.ゆであがったら、できあがり。


 え? それだけ???

 なんと、お湯でゆでるだけの「湯煮」。
 ゆであがった「きんき」に、醤油をたらり、でいただくのです。

 料理屋では、昆布を入れたりするようですが、
 船の上では、豪快にお湯だけ、となるようです。

 「脂が適度に抜けてウマイ!」とか。
 さっぱり好みのかた、ぜひお試しくださいね。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 漁師流も試してみたい!
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 生・きんき
 ┃  https://www.siretoko.com/namakinki.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 これから年末にかけて価格の高騰が予測されます。
 お届けは、期日指定が可能ですので、お早めにどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4.ご好評いただいております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 知床三佐ヱ門本舗だから実現した、豊かなギフトセット。
 おかげさまで、たいへんご好評をいただいております。

  ★限定・特撰ギフト
   https://www.siretoko.com/gift-tokusen.htm


 「豊潤」とは、
 ゆたかでうるおいのあるさま。

 まるで知床の自然そのものをあらわすような、この言葉にふさわしい、
 『いか粕漬』『鮭山漬』『まぼろしの鮭ひと汐』のセットです。


 「吟醸」とは、
 吟味した原料を使って、ていねいに醸造すること。

 その名のとおり、
 天然素材にこだわった『粕漬』2種類と、
 手間と時間をぜいたくに費やした『手もみたらこ』をつめあわせました。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 大切なあの方へ贈りたい
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 【限定】特撰ギフト
 ┃  https://www.siretoko.com/gift-tokusen.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 お届けするのは、知床三佐ヱ門本舗ならではの<特撰商品>。

 これを手にする方が、うらやましいとさえ思う、
 逸品がそろっています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 どの人も、同じスピードで流れているはずの、時間。

 早くなったり、遅くなったりと、
 変化して感じるのはなぜでしょうか?

 どうやら、「ココロの持ちよう」が関係しているようです。


 来年の目標は、

 「ゆっくりのんびり、ぼちぼちやろう!」 に決定!


 ついつい時間に追われ、あわただしくすぎてしまう毎日。

 たまには、ココロを落ち着かせて、
 時間の流れをゆっくりペースにしてみたら、

 ほかの目標を簡単に解決する方法が、見えてくるかもしれませんね。

トップへ

2005年11月23日

えっ! 一尾がプレゼント!?

 
 こんにちは! いつもありがとうございます。
 
  『 知床三佐ヱ門本舗 水曜版どうでしょう? 』担当の
   長濱(ハマちゃん)です。
                どうぞ、よろしくお願いします。
 
 
 
  今日もクイズからスタートです!

 
  ☆━━━━━━━☆ どうでしょう?クイズ ☆━━━━━━━━☆
 
  Q.『鮭山漬・番屋造り』は、ある人物が、クナシリ、エトロフ
    航路を開拓した時代からの、製法で作られています。
    その人物とは、誰でしょうか?
    

    1. 高田屋嘉兵衛(たかたやかへえ)

    2. 高田屋金兵衛(たかたやきんべえ)

    3. 和泉屋伊兵衛(いずみやいへえ)
 
  ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
   ※ヒントはこちら
    https://www.siretoko.com/yamazuke.htm
                 (答えは最後に・・・)
 
 
━━━……━━…━━━━━━━…━━━━…━━━━━━━…━━━
 ★  えっ! 一尾がプレゼント!?
━━━━━…━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━━━……━━

 クリスマスまで、1か月あまりですね。
 
 先日、サンタクロースの母国フィンランドから、
 『公式サンタ』さんが、
 関西空港に到着したそうです。
 
 
 乗ってきたものは、空港だけに、
 『トナカイ』ではなく、『飛行機』。
 
 機体に描かれていたのも、
 『トナカイ』ではなく、『サンタ』 だったようです(^^)
 
 
 おなじみの赤と白の衣装に、
 長いあごひげ姿で、笑顔を振りまいたとか。
 
 
 私は、大人になっても、
 「サンタさんが、プレゼント持ってきてくれないかな~」と
 いつも思っています(^^)
 

   あ な た も で す か ?
 
 
 知床三佐ヱ門本舗では、ただいま、
 
 『お買い物をして、クリスマスプレゼントをもらおう!』
 キャンペーンを開催中です。
  ▼ https://siretoko.com/christmas2005.htm


 12/20(火)までの期間中に、お買い上げいただいたかたに、
 抽選で、素敵なプレゼントが当たります。
 
  ・Apple社の【 アノ 】商品だったり、
  ・○○○鮭 【 一尾 】だったりするようです。
 
 
 ということで、
 自分へのごほうびも、ねらってみましょう~♪
 

 そういえば、
 今日、11月23日は、勤労感謝の日ですね。
 
 いつも、頑張ってくれているお父さん(ご主人)に、
 「おそくなったけれど、ありがとう」と、伝えてみませんか?
 

 お父さんなら、きっと喜んでくれる、こちらも、
 ことしは、
 1ヶ月おくれたら、こんな風になりました。

   ------------------------------------------------------------ 
   ▼肉厚~っ! お酒との相性バッチリで、旨い!!
 
    イカ一夜干し
    https://www.siretoko.com/ikahosi.htm
   ------------------------------------------------------------ 

   お天気のよい日、
   国後が見える海側で、潮風に当たって、いっそう旨くなります。


 
 潮風にあたって、おいしくなるのが「イカ」なら、
 酒粕に漬かって、おいしくなるのが「はも」です。
 

 この「はも粕漬」には、
 一般的な「はも」よりも、何倍もの脂のりがある、
 羅臼産の「クロハモ」が使われています。


   「はも」といえば気になるのが「骨」。

 もちろん、「クロハモ」も、骨はありますが、
 たいへん柔らかいので、そのまま食べられます。
 
   ------------------------------------------------------------ 
   ▼「はも」が「天然造り」の贅沢な味になりました!
 
    はも粕漬
    https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
   ------------------------------------------------------------ 
   
   軽くあぶって、お鍋に入れてもおいしいです。


 もう1つ、
 お父さんに、食べてほしいといったら、
 「昔ながらの製法」で加工されているこちらです。
  
 塩分が気になるようでしたら、「甘口」を、
 むかしの味がといわれる方は、「辛口」を、 ぜひ、どうぞ!
 
   ------------------------------------------------------------ 
   ▼歴史と重みが違います!
 
    昔ながらの新巻鮭。『鮭山漬・番屋造り』
    https://www.siretoko.com/yamazuke.htm
   ------------------------------------------------------------ 
  
   『鮭山漬』について、
   店長よんざえもんから、こんな話を聞きました。
  

   先日、受付開始した、
   『鮭山漬』の一次ロットは、すぐに売り切れ!
  
   昨年は、温暖化の影響か、気温が高くて熟成が進みすぎ、
   一尾では出荷しませんでした。
  
   「じぶんでいうのも何ですが、
    ことしのは、旨味がひじょうにバランス良くできました」
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

   毎日試食が楽しみで...自画自賛?(笑)
  
  
 そんなにも、よいできなら・・・
 「試食係を買って出なくては!」  
 と、私、スタッフ長濱は、ひそかに思っています(^^)
  

 間もなく、みなさまにも、
 『鮭山漬・番屋造り 寒風干し』一尾が、お届けできるかと思います。
  
 ぜひ、お楽しみに~~♪
  

 お楽しみな、 
 知床三佐ヱ門本舗『クリスマスキャンペーン』は、

   ------------------------------------------------------------
   ▼メルマガ登録者にも、
    書籍『食品の裏側』が当たるチャンスがあります!
    
    https://siretoko.com/christmas2005.htm
   ------------------------------------------------------------

   ぜひ、お知り合いなどに、お知らせしてあげてくださいね。
   


 サンタさんといえば・・・
 
 
 昨年のいまごろ、
 3歳になったばかりの子どもが、こんなお願いをしました。
 
 
  子ども:「サンタさんに、今日お願いするの」

  長 濱:「何を、お願いするの?」

  子ども:「あのねぇ~。
       あした、そうじに来てって、お願いするの」

 
 えっ? うっ、と絶句。。。
 
 
 その日、
 そうじをしたばかりだったのに・・・(-_-;) ウッ・・・
 
 
 しかも、お願いする先が、お母さんではなく、サンタ。。。
 

 数日、立ち直れませんでした・・・
 
 
     ☆     ☆      ☆
 


  ★【答え合わせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  A.高田屋嘉兵衛(たかたやかへえ)でした。
 
  『鮭山漬・番屋造り』は、1700年代終わりごろ、高田屋嘉兵衛時代
  からの製法で加工されています。
  
  
  【 まめまめ知識 】
  『鮭山漬・番屋造り』は、1匹1匹塩をすり込み、「長期の熟成」、
  「手返し」、「塩抜き」、「寒風干し」と手をかけて、造られます。
  
  
   懐かしくて、しかも旨い!『鮭山漬・番屋造り』ぜひ、どうぞ♪

  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

トップへ

2005年11月21日

パスワードつき限定販売!

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 まよっていたプリンター。
 週末に勢いついて、買ってしまいました。

 ちょっと早めの、クリスマスプレゼント。

 じぶんにじぶんでプレゼント、というあたりが、
 ちょっと、さみしいですが、


 今年も1年、
 がんばったじぶんへのごほうびです(^^)

 あなたにも、ごほうびのチャンスですよ!

 題して、


  『知床三佐ヱ門本舗でお買い物をして
      クリスマスプレゼントをもらおう!!』


 本日より、
 クリスマスプレゼントキャンペーン、スタートです!


 12/20(火)までに、お買い上げいただいたかたに抽選で、
 素敵なプレゼントが当たります♪

 詳しくはこちらをどうぞ・・・

  ▼ https://siretoko.com/christmas2005.htm


 期間中お買い上げで、自動的に対象になります。
 このチャンス、ぜひつかみとってくださいね!


 まずは、こちらを購入で、チャンスゲット♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.あなたのために暗号つき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 まぼろしのえび『ぶどうえび』。

 漁獲量の少なさゆえに、そのものが貴重。
 特大サイズとなれば、さらに貴重です。


 それを、あなたのために、ご用意いたします。

 ご覧になるには、暗号(パスワード)の入力をお忘れなく。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● ぶどうえびパスワード販売  売り切れ御免!
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃  お得意さま限定ページ
 ┃   https://siretoko.com/sp2/budo.htm
 ┃ 
 ┃    ・ユーザー名 : *****
 ┃    ・パスワード : *****
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 希少品だけに、
 ただいま入荷数は未知数となっております。

 品切れになる可能性<大>ですので、お早めにどうぞ。


 ツヤツヤの大きな身を、
 プリップリッ、と ほおばる幸せ。

 生きたまま急速凍結しています。
 鮮度そのままに、お刺身で、おめしあがりください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.あなたのために厚みつき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 一ヶ月おくれです。
 そのぶん、厚みがつきました。

  ★イカ一夜干し
   https://www.siretoko.com/ikahosi.htm


 真イカ(するめいか)の一夜干し、
 今年は、例年にくらべて厚みがスゴイです。


 どうして厚くなったのか? といいますと、


 日本の中で、真イカがいちばん最後にとれるのが、
 ここ羅臼なのです。

 今年は、気温の関係で、
 いつもよりゆっくり北上してきたので、漁が1ヶ月遅れに。

 その1ヶ月のあいだに、すくすく育ち、
 すっかり太ってしまったのです。


 遅れてごめんね、なのですが、
 遅れてありがとう! になりました。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● とれたてをすぐにさばいて天日干し
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ しれとこ前浜産『イカ一夜干し』
 ┃  https://www.siretoko.com/ikahosi.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 乾燥機など機械は使わず、完全な「天日干し」です。

 秘密兵器「回転式イカ干し装置<ほすべえ>」で浜風にあて、
 一枚ずつ、ていねいに仕上げました。


 その日の朝に獲れた、新鮮な刺身用の真イカを、
 その日のうちに さばいて干しています。

 素材のよさをひきだす、
 岩塩だけの、シンプルな味付けです。

 香ばしく焼いて、おめしあがりくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 秋は、あっという間にすぎてしまい、
 あちこちから、雪のたより。

 街には、クリスマスのイルミネーションがあふれて、
 すっかり冬支度です。

 ご近所でも、
 庭木にイルミネーションを飾っているお宅があって、
 夜の散歩が、楽しい季節になってきました。

 年々、チカラをそそいでいるようで、
 ゆきだるま型ライトや、
 首をふるトナカイも仲間にくわわっていました。


 今年の流行イルミネーションは、青色LEDとか。
 電球の寿命が長く、さらに省エネ、というのもうれしいですね。


 そろそろ我が家のリビングにも、
 クリスマスツリーを飾ろうかな?と思っているのですが、
 まだ早いでしょうか?

トップへ

2005年11月18日

今年らしさ を贈る

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 この時期になると、とっても気になるのが、
 パソコンのプリンター。

 年賀状作りをターゲットとしたCMに、
 ついつい目がいってしまいます。


 うちのプリンターは、8年もの。

 モノクロで文章を印刷するには、
 まだまだ現役で、がんばってくれるのですが、

 カラーで、イラストや写真を印刷しようとすると、
 急に元気がなくなります。


  シュゥ シュゥ シュゥ シュゥ シュゥ・・・


 と、
 印刷中のプリンター音も、どこか自信なさげ。

 でてきたアウトプットを見て、こちらもガックリ。
 元気がなくなる仕上がりなのです。


 そんな状況が、ここ3年ほど続いているので、
 年賀状は、実家でこっそり印刷しています。

 「なんだかインクの減りが早いわねぇ~」 と
 プリンター所有者の母は、疑問に思っているかもしれません^^;


 今年らしさを、
 おもいっきり年賀状に表現して、送りたい。

 そんな気持ちで、
 笑顔いっぱいの家族の写真を選びつつ、

 やっぱり、
 最新型のプリンター欲しいなぁ~ と思うのでした。

 こちらもこの季節、
 今年らしさを表現できる、ひとつの手段です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●「今年らしさ」にこだわって選ぶ贈り物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎年、迷ってしまうお歳暮選び。

 今年は、
 今年ならでは、の話題もいっしょにお届けしませんか?

  ★お歳暮に世界自然遺産の知床から
   https://www.siretoko.com/oseibo.htm


 今年らしさ、と聞いて、
 あなたは何を思い浮かべますか?

   若手お笑いブーム?
   野口さん宇宙へ?
   紀宮さまご結婚?

 まだまだ、ありますよ。

 今年の夏の、
 あのビックニュースをお忘れではないですか?


 そう!

 「知床」が世界自然遺産に登録されたのです!!

 国内では、3ヶ所目の世界自然遺産。
 流氷から生み出される、独自の生態系が評価されたものでした。


 世界的に注目された、知床の海のめぐみ。


 今年いちばんの海のめぐみを、
 大切なあの方へ贈ってみませんか?


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 知床からお届けします
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 世界遺産の自然がつくりだした『お歳暮』
 ┃  https://www.siretoko.com/oseibo.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 お歳暮は、
 1年の感謝の気持ちをこめて、お世話になった方へのご挨拶、
 という意味合いの、贈り物になっていますが、

 本来は、お正月に神様をお迎えする準備として、
 お供物を贈るものだったそうです。

 知床の海のめぐみは、お正月の準備にもぴったり。


 贈る楽しみ、贈られる喜び、をぜひどうぞ。

<こちらもオススメ!>


 ▼素材のよさがひきたつ
  『こだわり鮭セット』
  https://www.siretoko.com/gift-tokusen-sake.htm


 ▼厳選した調味料がうみだすハーモニー
  『しれとこ粕漬セット』
   https://www.siretoko.com/gift2.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 プリンターが気になる理由がもうひとつ。

 年賀状の前に、クリスマスカードです。


 息子が通う園の父母会で、
 子どもたちに渡すクリスマスカード作りを、担当しているのです。

 園のクリスマス会で、
 子どもたちの笑顔があふれるような、

 そして、それをみる、
 パパママたちの笑顔もわきでるような、

 そんなクリスマスカードをデザインしたい!


 やっぱりプリンター、
 今年こそは新調しなくては・・・

トップへ

2005年11月16日

早めの準備が大切!?

 
 こんにちは! いつもありがとうございます。
 
  『 知床三佐ヱ門本舗 水曜版どうでしょう? 』担当の
   長濱(ハマちゃん)です。
                どうぞ、よろしくお願いします。
 
 
 
  今日もクイズからスタートです!

 
  ☆━━━━━━━☆ どうでしょう?クイズ ☆━━━━━━━━☆
 
  Q.『しれとこ粕漬』に欠かせない調味料に「みりん」があります。
    さて、「何みりん」でしょうか?

    1. 三州みりん

    2. 三河みりん

    3. 三山みりん
 
  ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
   ※ヒントはこちら
    https://www.siretoko.com/oseibo.htm
                 (答えは最後に・・・)
 
 
━━━……━━…━━━━━━━…━━━━…━━━━━━━…━━━
 ★ 早めの準備が大切!?
━━━━━…━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━━━……━━
 
 月曜日、日帰りで東京へ、行ってきました。
 
 当日の早朝から、バタバタと準備し、
 出かけました。
 
 
 現地へ着いてみると、
 カンジンの名刺を忘れていました(^^;
 
 
 あいさつのたびに、
 「恥ずかしながら、名刺を忘れまして・・・」
 
 
 そんな私、
 名刺は忘れているのに、
 なぜだか、デジカメは持っていました。
 
 
   自分でも、よくわかりません・・・
 
 
 で・・・・
 家に帰り着いたとき、
 すごい忘れものに、気づきました!(この話はあとで)
 
 
 なにごとも、
 
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃  早めの準備が大切なんですね。  ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 と、いうことで。
 
   ------------------------------------------------------------ 
   ▼「今年は、本物を贈ろう!」

    限定!特撰ギフト
    https://www.siretoko.com/gift-tokusen.htm
   ------------------------------------------------------------ 
 
 「特撰ギフト」は、
 このギフトでしか買えない商品が、盛りだくさん!
 
  ・豊潤(ほうじゅん)
  ・鮭雅(けいが)
  ・吟饒(ぎんじょう)
   のセットをご用意しました。
 
 
 「豊潤」では、
 「知床の豊かな風味」を感じていただける
 
  ・イカの粕漬
  ・鮭山漬番屋造り
  ・羅臼ならではの鮭
   をセットしました。
 
 
 「鮭雅」は、
 「幻の鮭」を味わいつくすセットです。
 
 
 「吟饒」には、
 「非常に、吟味した」という意味が込められています。
 
 「むかしながらの製法」の「手もみたらこ」と、
 羅臼ならではの素材による粕漬のセットです。
 
 
 「むかしながらの製法」とは、
 たらこを、ひと腹ずつ、たいせつに、
 2時間以上も手でもみ、漬け込みます。
 
 
 これほどに、
 手間と時間を惜しまずにかけたものは、他にはありません!
 
 
 こちらなら、大切なあのかたも、
 間違いなく喜んでいただける贈り物です。
 
   ------------------------------------------------------------ 
   ▼世界自然遺産の知床から、大切なあのかたへ
 
    限定!特撰ギフト
    https://www.siretoko.com/gift-tokusen.htm
   ------------------------------------------------------------ 
 
 心を込めた贈り物といったら、こちらもはずせません!
 
 知床三佐ヱ門本舗の、
 「しれとこ粕漬」の中で、もっとも人気のあるこの3種。
 
  「鮭」「たら」「いか」をセットにしました。
 
 とくに、「いか」はお酒のおつまみとしても最高です!!
 
   ------------------------------------------------------------
   ▼贈って喜ばれる本物の味!
   
    しれとこ粕漬のお歳暮
    https://www.siretoko.com/oseibo.htm
   ------------------------------------------------------------

 この日、家に帰り着き、
 ちょっと青くなって、主人に電話しました。
 
 
 「カ、カギがないの~~」
 
 
 「どうしよう、どうしよう」と
 主人を待つこと、約20分!
 やっと家に入ることができました。
 
 
 家に入るや、
 バッグを逆さにし、中身を全部だしたところで、
 
 
 ふと見ると・・・
 
 いつものキーケースには、私のカギが・・・・
 
 
  主人に、「小学生以下」と言われています。
  
  うぅ~~。
 


     ☆     ☆      ☆

  ★【答え合わせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  A.三河みりんでした!
 
  『しれとこ粕漬』に使われる「三河みりん」は、慶長年間(1600年頃)
  からのホンモノのみりんです。
 
  【 まめまめ知識 】
  『しれとこ粕漬』は、「三河みりん」以外にも厳選された調味料だけ
  を使って作られています。
  
 
     安心で、おいしい『しれとこ粕漬』ぜひ、どうぞ♪

  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

トップへ

2005年11月14日

自然のチカラにふりまわされ

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 地球温暖化、
 確実にすすんでいます。

 10月の世界の月平均気温は、過去最高の値を記録したとか。

 数値としては、小さな上昇だったとしても、
 こんなところには、大きな影響です。

 ▼新巻鮭<鮭山漬・番屋造り>一尾
  https://www.siretoko.com/aramaki.htm


 『鮭山漬・一尾』、
 ご予約受付中なのですが、製造が、かなり遅れております。

 原因は、気温。

 イカ漁も、水温が高いため、
 なんと、ひと月おくれで、やっと漁がはじまりました。

 昨年も、この影響で一部不良品がでてしまいました。

 一尾のままの出荷を完全停止し、
 すべて切り身にして試食チェック後、製品にしたのでした。


 今年は、さらに気温が高いのです。

 昨年のようなことのないよう、さらに神経を使い、
 全力で製造をすすめております。


 現代人は、脂で旨みを感じます。

 鮭も、脂のりのよいものが好まれますので、
 それ以外は、多くを中国向けに輸出してしまうのですが、

 脂のりのよい鮭は、実は「山漬」には、適さないのです。

 脂の多いと、どうしても身が酸化しやすくなります。
 昨年の不良品となった「山漬」の原因は、この酸化でした。

 本年度は、脂の少ない鮭を、
 他社との共同により仕入れております。


 この先、
 気温の影響がどう関係してくるか、予測がつきません。


 先週、ようやく初雪がふりました。
 例年よりも、10日あまりも遅いのですが、
 これから深まる冬に、期待です。


 こちらは、ただいま確実にございます。

 ▼新巻鮭<鮭山漬・番屋造り>切り身
  https://www.siretoko.com/yamazuke.htm


 おなじく予約の「羅臼昆布一等検」

 ▼羅臼昆布一等検<天然>
  https://www.siretoko.com/konbu-1st.htm


 まだ、羅臼漁協から出庫されておりません。

 実は、異常ともいえるほど、収獲が少なかったのす。
 予約いただいたかたの、どこまでお届けできるか、まだ検討がつきません。

 現在、交渉しておりますので、しばらくお待ちくださいませ。


 こちらも、もちろんご満足いただける品質です。

 ▼羅臼昆布<天然・黒走り>
  https://www.siretoko.com/konbu.htm

 昨年度の、羅臼昆布の漁組出庫は11月中旬でした。

 一等をご予約いただいている方は、出庫となりしだい、
 順番に発送となります。

 また、稀少のため、入荷が不足することが予想されます。
 ご注文いただいても、お届けできないこともございます。

 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


 思い通りに、いかないものです・・・

 自然のチカラは、
 はかりしれないものなのだと、実感する状況ですね。


 そして、温暖化ストップのために、

 何か小さなことでも、
 はじめてみようかな、と考えさせられるのでした。

トップへ

2005年11月12日

夢みる『自分の本』

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 初めてホームページを作ったのは、
 まだ、Windows3.1を使っていたころでした。

 Windows3.1 ってなに??

 という方もいらっしゃるであろう、ぐらい、
 古い話になってしまいましたが。


 あのころはまだ、
 ホームページを作るということが、かなり特別な技術で、
 当時の仕事もからみ、プログラミング気分で覚えたのです。

 あのころは考えもしなかった、いまのパソコン普及率。

 今では、かなり多くのパソコンユーザーが、
 「ブログ」を使って、ご自分のホームページを運営されているのが、
 不思議な気分でもあります。

       ● もっとも販売数の多い人気のアイテム!
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ┃ https://www.siretoko.com/sake.htm

 あなたは、ブログ、もっていますか?


 ブログ、流行ってますね~
 簡単にホームページがもてる! という理由からか、
 爆発的に、増えているようです。

 知床三佐ヱ門本舗でも、
 「知床の風」というブログを開設してますし。
   https://www.siretoko.jp/


 私もすっかりブログにはまり、
 書いてみたいテーマをみつけるたびに、
 勝手なミニ企画をたちあげてブログを開設しているのですが、


 気づいたら、管理しきれないほど、もっていました。

  つれづれと日常を書いた日記
  お気に入りのグッズを紹介したブログ
  住んでいる街の名所案内のブログ
  愛犬の成長記録ブログ

                などなど


 これでは、すっかりブログ中毒ですね^^;

 そんなブログが注目される きっかけ のひとつが、
 書籍化ではないでしょうか?


 芸能人が、日常をブログにつづった内容をまとめて、
 本になったりしています。

 ほかに、一般の方の書いた日記が注目され、
 出版されるケースもあるようです。

 これとは別に、
 ブログの内容を、製本してくれるサービスをみつけました。

 自分だけのブログを、自分だけの本にまとめるのです。

 自分のブログが本になるなんて!
 簡単に『自分の本』が実現するなんて!

 作家の疑似体験的な魅力もあり、興味シンシンです。

       ● お歳暮・お年賀にぴったり
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ┃ https://www.siretoko.com/oseibo.htm

 それで、自分のブログたちを見返してみたのですが、

 思いついたことを並べた日記は、
 本にしたいような内容ではないし、

 住んでいる街の紹介をしたブログは、
 まだ本にするほど記事を書いていません。


 そうだ!


 息子の妊娠中から更新してきた、
 育児記録のホームページをブログ化して、本にしたら、
 おじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれるかも!!


 さっそく、製本してくれるサービスのあるブログに登録して、
 育児記録のホームページから、移行をはじめたのですが、

 息子はいま6歳。
 妊娠中からいれると、すでに7年分の記録です。

 写真を登録して、記録の本文をコピーして、
 日付を、7年前に設定して、

 半年分ほど移したところで、もうギブアップです・・・


 それでもまだ『自分の本』の夢は捨てきれません。

 いつか実現したい、息子の育児記録<本>!!

       ● 知床からのおくりもの
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ┃ https://www.siretoko.com/gift2.htm

トップへ

2005年11月10日

めじか感想

めじか・・・すごく美味しかった~です

遼太郎 様より

トップへ

2005年11月10日

鮭山漬番屋造りについて

鮭山漬番屋造りを予約している者です。

実家へのお歳暮に、と考えているのですが
「昔ながらの塩辛くて、脂の少ない鮭」が好みのようです。
商品説明では、塩辛いとの事でしたので
「脂の少ない物か?」という点について、教えていただきたいのです。

両親はいつも
「最近の鮭は甘口で、脂がのりすぎている。
 お茶漬けの具には合わない。」と不満をもらしています。
おいしい鮭を送りたいので、よろしくお願いします。


林 様より

-------------------------


  林様、知床三佐ヱ門本舗の町田でございます。
  いつもお世話になります。

  メール頂きました。ありがとうございました。

  現代人の脂指向によりまして中国向けに輸出してしまうものが
  多くございまして、弊店の山漬も一昨年まではやはり脂が多か
  ったものです。

  しかし、脂が多いものは酸化しますので、気温が異常に高くな
  りました昨年度は、味をたしかめるためにすべて切り身にし、
  一尾ものは中止としました。

  本年度はそれを避けるために、脂の少ないものを他社との共同
  により仕入れております。

  気温の関係がございまして、すべての予約本数に応えられるか
  どうか、現在鋭意製造中です。

  ではとりいそぎご返信かた御礼まで。

トップへ

2005年11月09日

めぢか一尾 感想

まず、鮭の大きさに驚きました。一晩置いて、料理したら
超大きい筋子が入っており二度びっくりでした☆★☆
いくらの醤油漬けをつくり、毎日いただいています。
ルイベで作ったたたきは最高でした♪♪♪
これからもなべなどで楽しむ予定です。
ありがとうございました。

窪田 様より

トップへ

2005年11月08日

ほっけ(大)感想

贈り物にした所、とても大きくて美味しかったと、とても喜ばれました、誠に有り難う御座いました。


くいだおれの町 様より

トップへ

2005年11月08日

家族にもすこぶる好評

取り寄せは正直当たりハズレがあるので、
(実は最近も失敗があったばかりだし)
とくに本音で感想を言ってくる家族!
こちらの評価は毎度かなり厳しいものです。

しかしながら先日の商品に関しては、
期待通り家族にもすこぶる好評でホッとしました。

ホッケはこのあたりで買うものと比べても特別高くはないし、
むしろ北海道の物産展なんかで買うよりはかなり安いです。
で美味しいわけですから、たいへんお買い得だと思いました。

鮭(時不知)は…
そこら辺の鮭と比べれば高いんですよ、値段は。
ただ味を知ると価格の比較はできません。
こういう鮭の味が本物なら、
普段食べているものって何だろう?
が食後の感想です。
もともと魚は好きじゃないんですけど、
これくらい食べやすければ話は別です。
あくまで好きじゃない魚の印象と比べてですけど、
臭みを感じるとか薄味だと物足りないとか
そんなイメージとは一切無縁でした。

どれくらい美味しいのかな?
という期待を上回ってくる味なので、
肉は好きだけど魚はちょっと、
という人に勧めて反応を楽しみたい、
そんな商品かもしれません。

もちろん自分で食べるのがいちばん、
時不知もまた食べたいです。
今度は山漬!


広谷 様より

トップへ

2005年11月08日

おとなしい性格の子を選びましょう

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 うちの子どもは、男の子ふたり。


 ふたりの足の数をあわせると、なぜか6本になります。
 ひとり3本ずつ?? ではなく、


 2本足の長男と、4本足の次男です。


 私がネットで使っているハンドルは『ねこ』。
 ねこさん、とか、ねこにゃー、とか呼ばれています。

 「似てる~」と、
 言われたのがきっかけで、つけたハンドルなのですが、

 ネコ、そのものも大好き。


 子どものころから、いつも家族にネコがいて、
 当たり前の存在だった、というのもあるのですが、

 自由きままに生活してるようすも、
 のんびりしているようにみえるけれど、
 いつもアンテナをビンビンに張ってるようすも、

 こういう風に生きられたらいいなぁ~ と思う姿なのです。


 そして、似ていると言われるからか、波長が合います。

 いっしょにいて、ココロ癒され、ほっとする存在になれる、
 最高のパートナーなのかもしれません。


        ● 酵母のチカラで熟成された自然のうまみ
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ┃ https://www.siretoko.com/sake.htm


 こんなネコ好きな私ですが、
 4本足の次男として、家族に選んだのは、イヌでした。


 イヌは、ネコとは正反対の性格です。

 ネコは、自由きまま、放っておかれるのが好き。

 でも、
 イヌは、かまって欲しいから、目を引こうと必死です。

 いつでも飼い主が「大好きよ~」を体で示さなければ、
 イヌにとっては、不幸のどん底なのです。


 ネコ性格の私には、無理な選択でした。

 ネコを新しい家族にすれば、
 それはそれは、ラクチンなことはわかっていました。

 それでも、あえてイヌを家族にしたのは、
 新しい変化が欲しかったから、でした。


 うちの長男は、病気がちで、家ですごすことが多く、
 親もついつい、家に閉じこもりがちになります。

 ネコ性格の私には、それもここちよい暮らしなのですが^^;

 もっと健康的に生活しなくちゃダメだ! と、心機一転
 いっしょにさんぽできる、イヌを選んだのでした。


        ● 千尾に一匹の鮭、うれしいこのサイズ
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ┃ https://www.siretoko.com/medika-block.htm


 次男は、パピヨンという小型犬。
 このイヌ、かなりやんちゃな性格です。

 よし、イヌだ! と決めたとき、
 ペットショップでの出会いを、某CMのように想像していました。


    うるうるした目で、
         じっと見つめられ、
               運命を感じる・・・


 ところが、実際の出会いは、
 店頭のせまいケースの中を、おもちゃを放り投げて暴れまわる姿。

 元気、よすぎる・・・ と思ったのですが、
 暴れる姿に、なぜか運命を感じて、そのコに決めてしまったのでした。


 これだけ暴れていれば、きっと丈夫だわ。
 元気に育てば、きっと手がかからないわ!


 という願いもむなしく、
 元気さが裏目に出て、かなり手をやいた子イヌ時代。


 すがる思いで、読みあさった「イヌの飼い方」の本には、

  『子イヌは、おとなしい性格の子を選びましょう。』

 の一文が!!

 もっと、早く教えてよ~(涙) と思っても、あとの祭りでした。


 そんな次男も、2歳になりました。

 「2歳になれば落ちつくわよ~」 と、
 イヌ飼い仲間に言われ続けていたのですが、そんな様子はまったくなし。

 最近では、
 「3歳になれば落ちつくわよ~」とむなしいアドバイスに変わり、

 きっと3歳になれば、
 「4歳になれば落ちつくわよ~」と言われるのでしょう・・・


 こまったちゃんの次男ですが、
 我が家に大きな変化をもたらしたのは、確かな事実。

 長男には、笑顔がふえ、
 1週間ぐらい、家に閉じこもることもあった私も、
 毎日、さんぽへ出かけるようになりました。


 イヌの次男も、愛しい大切な家族。

 その存在は、時に、
 人間よりも、大きな影響力を持ちます。

 あなたにも、イヌネコの家族はいますか?

 自慢のを、ぜひ教えてくださいね!


        ● こちらは間違いなく『白組』
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ┃ https://www.siretoko.com/tara.htm


  ※今週は、水曜版どうでしょう?! はお休みさせていただきます。
   ハマちゃんファンは、来週以降をお楽しみに~♪

トップへ

2005年11月07日

ほっけ!!感想

家内が臭いがあるからいや!と申しましたので私が焼きました。30分後、黙って二人で食べていました。
何と、油ものっておいしかったこと、、、、。

和歌山市・まあーちゃん 様より

トップへ

2005年11月06日

いくらにびっくり

めじか鮭をはじめて食べました。
中に入っていたいくらにびっくり。
脂がすごくて、味も濃厚。
今使っているいくらとは比べ物にならないほどでした。
こんないくらがいつも使えたらいいのにな。

----------

 ありがとうございます!
 プロの調理師さんに、そう言っていただき、
 うれしいかぎりです。

 冷凍の筋子でイクラをつくられたのでしょうか。
 ぜひその方法も教えてくださいね。

---------

解凍は身と同じにしました。
丸一日冷蔵庫にいれてました。
ほぐして、酒で洗って醤油漬けにしました。
酒で洗ったとき脂がすごく真っ白になりました。

----------

 >酒で洗って醤油漬け

 なるほど、料理のプロはお酒で洗うのですね。
 とっても、美味しそうです(^^)

 (めぢか鮭一尾、残念ながらオスメス選べません....)

トップへ

2005年11月04日

今年の鮭はこんな感じ

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 鮭シーズン、真っ只中の羅臼。
 11月に入り、鮭漁も中盤をすぎました。


 ここにきて、
 鮭の水揚げ数量が、前年割れになることがほぼ確実です。

 ところが、鮭の価格は2割以上も値上がりしています!
 水揚げ金額は、昨年よりも上回る予想です。


 「めぢか」も同じく、
 セリ価格は、昨年にくらべて 20%以上 高い価格になっています。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 一尾『生・めぢか鮭』
 ┃  https://www.siretoko.com/medika.htm 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お使いいただく予定日まで、お預かりできます。

 一尾ものをご注文のさいに、
 「お届け希望日」を設定して、お申し付けくださいませ。
  ~~~~~~~~~~~~


 「ケイジ」も同じく、昨年にくらべて 20%以上 高い価格。

 買い付けた「ケイジ」は、一尾ごとに写真を掲載しています。
 ぜひ実物をご覧になってくださいね。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ まずは会員登録を!『鮭児(ケイジ)』
 ┃  https://www.siretoko.com/keiji.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ケイジ・羅臼市場での風景をご紹介しましょう!

   ★ ケイジにもピンからキリまで。
     https://www.siretoko.com/images/keiji-small.jpg
   ※ 並んでいる「ケイジ」は、どちらも2kg台です。
     でも、こんなに発育の差があるんですね。

   ★ 小さくてもケイジ?
    https://www.siretoko.com/images/keiji-mini.jpg
   ※ 1kg台の「ケイジ」もあります。
     知床三佐ヱ門本舗では、買い付けません。

   ★ セリは一尾ごとに。
    https://www.siretoko.com/images/keiji-seri.jpg
   ※ 並べられた「ケイジ」たち。
     こうして一尾ごとにセリにかけられます。

 鮭と同じく、
 この季節に注目が集まりだすのが「クエ」です。

 たくさんのご注文をいただいております!

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 紀州産『本クエ』
 ┃  https://www.siretoko.com/kue.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「本クエ」は、似た魚との見分け方がむずかしい魚なのですが、
 店主よんざえもんの友人が選んだ、ホンモノだけをお届けしています。

 この友人は、かなりの目利き。

 他県のクエ料理店の魚も鑑定している、プロ中のプロなのです。

 クエを、すべて写真で記録しているほどの、徹底ぶりです。
 (知床三佐ヱ門本舗のケイジとおなじですね)

 紀州産、といえばこちらも注目です。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 昔ながらの『梅干し』
 ┃  https://www.siretoko.com/umebosi.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 梅といえば、紀州産、というぐらい、名品が多いのです。

 こちらも、よんざえもんの友人の梅農家から。

 わが子を育てるように、愛情込めた梅の木から、
 家族で梅干しまで仕上げ、最低でも2年以上寝かせた<<逸品>>です。

 長く常温で保管でき、
 長く保管することで、だんだん味が良くなるそうです。

 保存食の知恵は、
 保存だけでなく、うまみにも働いているのですね。

     ☆     ☆     ☆     ☆

トップへ

2005年11月02日

格が別です。特に別です。

 
 こんにちは! いつもありがとうございます。
 
  『 知床三佐ヱ門本舗 水曜版どうでしょう? 』担当の
   長濱(ハマちゃん)です。
                どうぞ、よろしくお願いします。


 
 今回もクイズからスタートです!
 
 ★━━━━━━━━☆ どうでしょう?クイズ ☆━━━━━━━━★
 
  Q.『しれとこ粕漬』の原料の鮭は、
    まだ川に遡上する前に定置網で捕る鮭ですが、
    通常なんと呼ばれているでしょうか?

    1. 白毛
    2. 銀毛
    3. ホッチャレ
 
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
   ※ヒントはこちら
    https://www.siretoko.com/osusake.htm
                 (答えは最後に・・・)
 
 
━━━……━━…━━━━━━━…━━━━…━━━━━━━…━━━
 ★ 格が別です。特に別です。
━━━━━…━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━━━……━━
 
 ニュースをみていたら、
 こんな結果が、発表になっていました!

 1位、「チョコ」
 2位、「モモ」
 3位、「マロン」
 
 
 甘そうなものが並んでいますが、
 「スイーツ」の人気ランキングではありません!
 
 
  じつは、これら、犬の名前のランキングなのです。
 
  11月1日は、
 「ワン(1)、ワン(1)、ワン(1)」と1が並ぶことで、
 「犬の日」なんだとか。
 
 
 最近では、家族の一員となるペット名前は、
 どうも、「スイーツ系」が人気だそうで、
 昔ながらの
 「ジョン」や「ポチ」は10位以内には、入らなかったそうです。
 
 
 「ジョン」といえば・・・(この話はあとで)
 
 
 こちらの4つの名前、来年は、ランクインか~!?
 「プレーン」「バジル」「タイム」「ミックスハーブ」
 
 -------------------------------------------------------------
   ▼格が別です。特に別です。(by JRA)
    
    幸せを呼ぶ家族です!?『本格鮭ステーキ』
    https://www.siretoko.com/steak.htm
 -------------------------------------------------------------

   一千尾に一匹の『 めぢか鮭 』の魅力を、
   ステーキでお楽しみくださいね♪
   
   形も、魅惑の馬蹄 (ばてい)形。

   先日、丸山も言っていたように、
   馬蹄は「幸運を呼ぶ」シンボルなのだそうです。
   

 
 『本格鮭ステーキ』は、馬蹄形ならば、
 こちらは、ちょっとブーメラン形でしょうか。

 肉でいうとスペアリブ部分。
 鮭の中でも、いちばん脂が強い部分でもあります。
 
 強いものには、強いものをということで、
 普通の酒粕を半年寝かしてパワーをつけた強力酒粕に、
 漬け込んだら・・・
 
 
 ブーメランだけに、
 
  ------------------------------------------------------------ 
   ▼うまさが増して、戻ってきました~~

    一匹から2つだけ。『 鮭かま粕漬 』
    https://www.siretoko.com/sakekama.htm
  ------------------------------------------------------------ 
 
   「鮭のかまなんて・・・」と思ってるヒトほどハマちゃんです。

     あ!間違えました! 

   「鮭のかまなんて・・・」と思ってるヒトほどハマります (^^)


 <こちらもオススメ!>

   ★三佐ヱ門本舗の代表格『 鮭粕漬 』
    https://www.siretoko.com/sake.htm


  ------------------------------------------------------------ 


 「ジョン」といえば・・・
 友人宅で飼っている犬の名前なのです。
 
 
 この「ジョン」、
 どうも、私を見下しているようで、
 肩や背中に乗ってきたり、
 食べているお茶菓子を横取りします。
 
 
 先日も、大好きなチョコを食べていたとき、
 皿の上のチョコが減っていました。
 
 
  「コラッ、ジョン!取るんじゃない!!」
 
 

 と、いっしょに連れて行った
 3歳の息子を、叱っていました(^^ゞ
 
 
 そっくりなんですよね、この2匹(人)!?


 ★【答え合わせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
  2.「銀毛」。
    銀色にピカピカ光っているところから、こう呼ばれます。
 
  【 まめまめ知識 】
  鮭は、産卵が近づくと、「ブナ毛」に変わります。
  脂ののっているのは、もちろん、「銀毛」。
  知床三佐ヱ門本舗では、銀毛の中でも、10%に満たない極上の鮭だ
  けを使って、『しれとこ粕漬』を作っています。
  
  こちらも、格別で、特別なひと品です~♪
  
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

トップへ


ニュース速報

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

検索


バックナンバー

リンク

フィード