« 《予約受付中!》美しくジューシーな味覚 | メイン | とうもろこし、今年の生育は »

2009年08月28日

ホッタラケにしたくない大切なもの

 スタッフのまるやまです。


ホッタラケ。


こんな言葉のタイトルが気になって、
映画をみてきました。


ものがたりは、武蔵野に伝わる民話からはじまります。


大切にしていたもの。

大切にしていたはずなのに、
いつのまにか、なくなってしまったものはありませんか?

ホッタラケ、とは、ほったらかし。

人間がホッタラケにしているものを、
キツネたちが、こっそりもっていってしまいます。


モノを大切にしない、人間への警告なのかもしれません。


モノだけではなく、

人間は、最後には、
もっと大切なものをホッタラケにしてしまうとか。


この映画がおしえてくれた、
人間が最後にホッタラケにしてしまうものとは?


いちばん最後 ↓  ↓  ↓ で、こっそりお伝えしますね。



知床三佐ヱ門本舗には、
ホッタラケにしたくない、大切なものがたくさんあります。


お届けできるのは、ご予約が必要なほどわずかですが、
そのわずかでも、届けたいのです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.もうすぐ9月!畑のようすは?
  https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

畑の哲人、ひでさんの完全自然農法による、
とっておきの夏のめぐみ。

ジューシーなあまみに、かぶりつけ!!


★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
  https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm


畑の力を最大限に引き出した、
無農薬・無肥料栽培。

気になるのは、ただいまの畑のようすです。


今年の気象状況を考えると、ちょっと心配になります・・・


しかし!
8月に入ってから、生育はよくなってきているとのこと。

これは期待したいですね!


でも、油断は禁物。

決めるのは、自然です。
あとは、自然と向き合うだけです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ただいまご予約受付中! お届けは9月の予定です
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 『ひでさんのとうもろこし』
┃   https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm

┃     品種はゴールドラッシュを予定しております
┃     1本340g前後のビッグサイズです!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


収穫、お届けは9月を予定しておりますが、
自然のめぐみによる畑では、予測できないことが多いのも事実。

配達日は、ご指定いただけません。
時間帯指定のみ、承ります。

また、出荷後、出荷直前のキャンセルは、
お受けできませんので、ご注意くださいね。


★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
  https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.一年中お届けできない理由
  https://www.siretoko.com/ikura.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とうもろこしが黄色い宝石なら、
こちらは、まるでルビーのような赤い宝石。

美しい輝きを、いつでもお届けしたいのですが・・・


★《ご予約》天然造り いくら醤油漬
  https://www.siretoko.com/ikura.htm


デパートやスーパーに行けば、
いつでも目にする、いくら醤油漬。

どうして、知床三佐ヱ門本舗は一年中販売しないの?

そんな疑問を持つ方も、いらっしゃるかもしれません。


その理由は。

これが、この製法による「正しい姿」だからです。

全工程を手作業で、
ひとつぶひとつぶピンセットで選別していますので、

おなじ規模の加工場と比較すると、
1/10くらいの生産量になってしまいます。


でも、それが本来の姿。


むかし話を紐解いてみると、

塩いくらにできるのは一日にごくわずかだったので、
残りは筋子にしていたとか。


いくら醤油漬も同じこと。
簡単に、大量に生産できるものではないのです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ご予約受付中! お届けは10月中旬以降となります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 『天然造り いくら醤油漬』
┃   https://www.siretoko.com/ikura.htm

┃  ・丸中醤油 <滋賀県愛知郡>
┃  ・マルシマ醤油 「淡口」 <広島県尾道市>
┃  ・ヤマキ醸造 「生しぼり御用蔵」 <埼玉県児玉郡>

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


春に完売しておりますため、
ただいま、ご予約を受け付けております。

お届けは、2009年10月中旬以降の予定です。


★《ご予約》天然造り いくら醤油漬
  https://www.siretoko.com/ikura.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.長くお待ちいただく可能性がありますが・・・
  https://www.rausu.com/first.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だしがちがう。
品質がちがう。

北海道のごくわずかな地域でしかとれない、羅臼昆布。

それも、完全なる天然ものの、最上級品。


★《ご予約》天然 羅臼昆布 一等検
  https://www.rausu.com/first.html


もちろん、2等、3等、下の等級でも、
味わい深い、大満足のだしがとれるのです。

でも、やはり一度は味わってみたいのが、
まぼろしの羅臼昆布、一等検。


羅臼の昆布漁、
昨年は、記録史上最低ともいえる、大不漁。

ご予約いただいても、お届けできない状況でした。

今年は、昨年より多いということで、
少し期待。

でも、まだわかりません。


これからご予約のかたは、
昆布を手にするのは、来年になってしまうかもしれません。

それを覚悟していただくだけの、価値があるのです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ご予約受付中! 長くお待ちいただく価値があります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 『天然 羅臼昆布 一等検』
┃   https://www.rausu.com/first.html

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


お届けは、早くとも2009年11月以降となります。

漁の状況、実際の入荷量により、
ご予約いただいても、本年中にお届けできない場合がございます。

本年お届けできなかった方は、
来年以降まで、お待ちいただくことも可能です。

ご理解、ご了承のうえ、お申し込みくださいね。


★《ご予約》天然 羅臼昆布 一等検
  https://www.rausu.com/first.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.売り切れてしまった教訓から
  https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古来の製法。
知床三佐ヱ門本舗がしてきた、挑戦のひとつです。

ほんとうの新巻鮭は、こんな味だった!

そう気づいてくれたみなさんに、愛されています。


★《ご予約》さけ山漬 番屋造り
  https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm


秋が近づくと、
今年もそろそろ・・・ と、動き出すのが、この鮭の予約。

塩を大量に使い、山のように積み上げる、
200年以上前の製法で、あの味をよみがえらせました。


さけ山漬番屋造りは、通常の予約とは異なるシステムです。

まずは仮予約。
  https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm

こちらで仮予約いただいた数を優先的に、仕込み、製造します。

ただし、仮予約の時点では、大きさなどはわかりません。
鮭は、まだ海の中なのですから。

サイズなどは、
本注文開始時に、仮予約いただいた順にお選びいただきます。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● まずは仮予約! これがほんとうの昔ながらの新巻鮭
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 『さけ山漬 番屋造り』
┃   https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あれ?

予約したっけ?
まだ予約してなかったっけ?
予約したけど何本にしたっけ?

確認したい方は、メールにてお問合せください。
仮予約の状況、数量をお知らせします。


★《ご予約》さけ山漬 番屋造り
  https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


さて。


映画がおしえてくれた、
人間が最後にホッタラケにしてしまうものとは?


それは、

『 思 い 出 』  だそうです。


「絶対にわすれないよ・・・」


そう誓ったはずの、大切な思い出。

もしかしたら、
キツネにもっていかれちゃったかも?


トラックバック

この投稿へのトラックバックURL:

https://www.siretoko.com/movabletype/mt-tb.cgi/858

トップへ


ニュース速報

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

検索


バックナンバー

リンク

フィード