2007年09月03日
ゴールドラッシュ登場!
知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。
 早く、高く、遠くへ。
世界陸上2007大阪大会が閉幕しました。
 連日の熱戦に、
 テレビに釘づけだった人も、多いのではないでしょうか。
 私もそのひとり。
 日本での開催とあって、時差もなく、
 力の入ったテレビ放映に、すっかり夢中になっていました。
 メダリストの顔ぶれは、
 やはりアメリカ勢が圧倒的。
金メダルの数は10個を超えて、ゴールドラッシュです。
 
 こちらも金メダル級、
『 ゴ ー ル ド ラ ッ シ ュ 』 のお届け決定です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.ゴールドラッシュをお届けします!
   https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昨年は「優作」という品種でしたが、
 今年は「ゴールドラッシュ」に変更になります。
  ★ひでさんのとうもろこし
   https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
 昨年お届けした「優作」は、
 天候の影響などもあり、発芽状況が思わしくなかったそうです。
 畑の土に戻してしまう「すきなおし」をおこないました。
今年、みなさんにお届けする「ひでさんのとうもろこし」は、
      『ゴールドラッシュ』    になります。
 もちろん、無農薬無肥料栽培です。
 優作にくらべると、
 ゴールドラッシュは、若干小ぶりのトウモロコシ。
 でも、どちらもスーパースイート種という品種で、
 甘さでは、群を抜くものなのです。
ひでさんによると
「今年のとうもろこしは甘くなる!まちがいない」
 とのことですので、
 楽しみにお待ちくださいね!
 お届け日は、9月15~20日前後になりそうです。
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 今年は ゴールドラッシュ をお届けします!
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『ひでさんのとうもろこし』
 ┃  https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「ひでさんのとうもろこし」は、
 農薬を 18年間 も使用していない畑でつくられています。
 だから、虫がついていたり、
 虫食いのあとがついていることもあるのですが、
それが何より、安全のあかし。
 自然のめぐみだけで、
 本当の美味しさが生まれることを、実感していただける味です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.てのひら3つぶん
   https://www.siretoko.com/tsubu.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たった3つぶ?
 いえいえ、3つぶも!!  です。
 なにしろ1つぶ、てのひらほどの大きさなのですから。
  ★つぶ貝粕漬
   https://www.siretoko.com/tsubu.htm
 こちらの↑↑写真↑↑、ご覧になりましたか?
この大きさです。
羅臼の「真つぶ」(エゾバイ)という巻貝が原料。
 そのなかでも、食べ応え、旨みたっぷりの
 特に大きいものだけを厳選しました。
この「真つぶ」のしれとこ粕漬、ただいま順調に製造中です!
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● じっくりあじわう そんな食べ方がぴったりです
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『つぶ貝粕漬』
 ┃  https://www.siretoko.com/tsubu.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 しれとこ粕漬のなかでも、特にリピーターの多い逸品です。
 酒の肴には、最高なのだとか・・・
焼いてから、スライスしてお召し上がりください。
 うまみがじゅわ~っと、
 くちのなかいっぱいに広がります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.9月13日までにご注文くださいね
   https://www.siretoko.com/keiro.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月17日は、敬老の日。
 敬老の日向けのお届けは、
 9月13日 23:59 までのご依頼分とさせていただきます。 
  ★敬老の日ギフト
   https://www.siretoko.com/keiro.htm
 敬老の日のために、
 特別なギフトセットをご用意いたしました。
 【敬老】詰め合わせa  いか粕漬(大)   2杯
             鮭山漬番屋造り辛口 2切れ
             めぢか鮭ひと汐    2切れ
 【敬老】詰め合わせb  さけ粕漬      4切れ
                 たら粕漬      4切れ
 【敬老】詰め合わせc  めぢか鮭粕漬    2切れ
                つぶ貝粕漬(大3粒)ひと包
                ときしらず鮭ひと汐 2切れ
                    コクありホッケ 中2枚
 どれも、おじいちゃん、おばあちゃんが、
 楽しみながら味わえる、ちょうどいい量の詰め合わせ。
こころをこめて贈ります。
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● お早めにご注文くださいね
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『敬老の日ギフト』
 ┃  https://www.siretoko.com/keiro.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こちらのギフトをご注文の場合、
 配達日ご指定がなければ、9月17日のお届け指定となります。
 もちろん、こちらのギフトセット以外の商品を、
 敬老の日用のギフトとして、お届けすることもできます。
 何にしようか迷ったら、
 こちらのページをご活用くださいね。
  ★美味いものナビ
   https://www.siretoko.com/giftnavi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 女子マラソンの土佐選手、
 車いす1500mの副島選手、
メダリストとなった日本選手の顔は、とても素敵でした。
 メダルは取れなくても、
 日本記録を更新した競技もありましたね。
 活躍が期待されていながら、
 思うような結果が出せなかった選手もいましたが、
きっと、結果よりも大きな何かを感じ得たのでは?
 世界の選手が集う場に立つことで、
 全身にみなぎるパワーがありそうです。
 来年は、北京オリンピック。
ゴールドラッシュも夢じゃない?!
 今回登場した選手たちの、さらなる活躍に期待です!
トラックバック
この投稿へのトラックバックURL:
https://www.siretoko.com/movabletype/mt-tb.cgi/593
