« 《新発売》かみしめて味わう自然 | メイン | 《入荷情報》おまたせしました! »

2008年08月13日

予約受付中◆ひでさんの夏の味

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフのまるやまです。


 糖度。

 果物や野菜のあまさをあらわす数値です。

 数字が大きければ大きいほど、あま~い♪のです。


 たとえば、

 フルーツトマトの糖度は、8~12。
 ブドウの糖度は、17。


 糖度17、というのは、
 くだもののあまさなのです。

 でも、
 フルーツでなくても、去年の糖度は17でした。


 今年は、どのくらいあま~くなるのでしょうか?

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.予約受付中!9月に収穫予定です
   https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年の糖度は、17でした。

 とにかくあまい!
 このあまさは、太陽と大地のめぐみです。


  ★ひでさんのとうもろこし
   https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm


 予約のスタートから、
 たくさんのご注文をいただいております。

 ありがとうございます!

 すでに、予約いただいた数だけで、
 昨年の販売数を超えました。

 出荷は、9月からを予定して
 おりますが 収穫時期は、まだ未定です。


  ▼ ひでさんの畑のようすは・・・

   春は日照時間が少なかったのですが、
   ここへきてぐんぐん育っているようです。
   なにしろ、畑のある北見地方の日照時間は、
   日本一! なのです。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● ご予約受付中! 収穫は9月です
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『ひでさんのとうもろこし』
 ┃  https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 北海道・訓子府町にある、無農薬・無肥料の畑。
 この完全自然農法を、19年間も続けています。

 積み重ねられたこの年月が、
 畑に自然の力をもたらします。

 日照時間、日本一の土地だから、
 太陽のめぐみもたっぷりです。


  ★ひでさんのとうもろこし
   https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.うなぎより美味しい?!
   https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 某有名サイトでご紹介いただきました。

 「うなぎよりも美味しい!」

 そんな評価をいただき、注文が増えています!

 知床産の「くろはも」を、
 自慢のしれとこ粕漬に仕上げました。


  ★しれとこ粕漬 はも
   https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm


 まるでうなぎのよう。
 それが、羅臼産のクロハモです。

 近年では、
 「知床はも」として、注目を集めています。

 あっさりイメージの強い、
 いわゆるハモに比べると、何倍もの脂のりが特徴。

 粕漬のうまみが、クロハモのうまみに重なり、
 さらに濃厚な味わいへと、変化しました。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 羅臼産 黒はも しれとこ粕漬に
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『はも粕漬』
 ┃  https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 知床のハモ。

 本州ではクロウナギ、
 北海道では、クロハモ、
 カラスハモと呼ばれます。

 ハモよりは、
 アナゴに近い種とも言われているとか。


 でも、やはりハモですので
 細い骨がたくさんあります。

 たいへん柔らかい仕上がりですので、
 だいじょうぶ。  そのままお召し上がりいただけます。


  ★しれとこ粕漬 はも
   https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.このエビもお忘れなく!
   https://www.siretoko.com/amaebi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 羅臼のエビといえば?

  ぶどうえび!
  ぼたんえび!

 まだまだあります。
 実は、このエビも獲れるのです。


  ★羅臼産 あまえび
   https://www.siretoko.com/amaebi.htm


 一般的に「アマエビ」と呼ばれていますが、
 標準和名は「ホッコクアカエビ(北国赤海老)」。

 その名のとおり、鮮やかな赤い殻が特徴です。

 羅臼産は少々こぶりです。


 これは、ボタンエビ漁にかかったもの。

 活きたまま、鮮度そのままに、
 急速凍結していますので、解凍後、お刺身でどうぞ。

 また、かきあげなどにしても、美味しいですね!

 さらに、頭は捨てちゃいけません。
 お吸い物・お味噌汁の、よいダシになります。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● おなじみのエビも羅臼産はやっぱりちがう!
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『羅臼産 あまえび』
 ┃  https://www.siretoko.com/amaebi.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 お届けは、液体凍結で。

 国内産のあまえびは、液体凍結の例がほとんどありません。

 抱卵エビ(卵を抱いているエビ)では、
 そのままでは塩辛く感じることがあります。

 これは、卵の周囲に塩水が残るためです。

 さっと流水を通していただくと、塩辛くかんじません。
 どうぞお試しくださいね。


  ★羅臼産 あまえび
   https://www.siretoko.com/amaebi.htm

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4.夏休みの宿題は?
   https://www.siretoko.com/hascup.htm
   https://www.siretoko.com/komugiko.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 夏休み。

 お子さんのいる方は、
 宿題のすすみ具合が
 気になる頃ですね。

 特に困ってしまうのが、自由課題。

 工作をしたり、観察日記を書いたり、
 自由研究をしたり、
 テーマを決めるのに、悩みそうです。

 そこで、ちょっとアイデアをご提供しましょう。

 あんぜん、あんしん素材をつかった、
 クッキングドキュメントなんて、いかがでしょう?


  ★ハスカップの実
   https://www.siretoko.com/hascup.htm


 北海道を代表するハスカップ。

 さわやかな酸味が特徴です。

 有機・低農薬栽培でつくられたハスカップを、
 果実のみ、凍結しました。

 そのまま、ジャムやお菓子作りにお使いいただけます。


  ★ひでさんの強力小麦粉
   https://www.siretoko.com/komugiko.htm


 畑の哲人、ひでさんによる、
 完全自然農法の小麦からつくられた、強力粉です。

 強力粉は、
 パン作りや、ピザ生地を作るのに使われる小麦粉。

 こねて、たたいて、
 じっくり時間をかけた、楽しいクッキングになりそうです。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 夏休み お子さんといっしょに手づくりしましょ♪
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『有機栽培 ハスカップの実』
 ┃  https://www.siretoko.com/hascup.htm
 ┃ 
 ┃ 『ひでさんの強力小麦粉』
 ┃  https://www.siretoko.com/komugiko.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ハスカップの実や、ひでさんの小麦が、
 どんな風に育てられたのか、どんな特徴があるのか、

 また、クッキングシーンを写真にとって、
 手順をイラストといっしょにまとめたら、

 絵本風に仕上げます。

 きっと、
 楽しい夏の思い出にもなりますよ♪


  ★ジャムをつくろう!
   https://www.siretoko.com/hascup.htm

  ★パンをつくろう!
   https://www.siretoko.com/komugiko.htm

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 北京オリンピック。

 すでに、
 いくつかメダルを獲得している競技もでてきましたね。


 柔道の谷選手の銅メダルは、
 感動でした!

 金メダルが期待されつつの、銅メダルでしたが、
 出産、育児を乗り越えての復帰戦。

 ここまでできるのか・・・ と、
 励まされたママは、多かったのでは、と思いました。


 マスコミが進退の公言を急がせているようですが、
 そんなの気にしないで!

 育児も柔道も、
 谷選手のペースで続けて欲しいなぁ~と思います。

トラックバック

この投稿へのトラックバックURL:

https://www.siretoko.com/movabletype/mt-tb.cgi/762

トップへ


ニュース速報

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

検索


バックナンバー

リンク

フィード