カテゴリー: ぶどうえび
ぶどうえび、見た目は驚きますが....
フェイスブックでもっとも有名なページのひとつ、「ネコっていいね!倶楽部」の部長、内田千秋さんからぶどうえび(液体凍結)のご感想と写真もいただきました。
FB友達の町田義隆さんの知床三佐ヱ門本舗・公式ファンページでまた買ってしまいました。(笑)
幻のぶどうえび、卵をたくさん持っているのをお見せするため、一部殻をとったものも載せました。
(- 中略 -)
見た目は、ぶどう色で、驚きますが、とても甘くておいしかったです!
卵がボタンえびより大きいのですが、数がその分少ないので、繁殖する量も少ないのでしょうね。
希少なエビですね。
大阪に居ながらこんなにおいしいブドウエビが食べられるなんて!
食べたもの:ぶどうえび
ここ、数年。家内の誕生日プレゼントは此れに決まりです。
すぐにお腹に消えてしまいますが、例年大喜びしております。
「大阪に居ながらこんなにおいしいぶどうえびがたべれるなんて!」と申しております。
先月久しぶりに、故郷、札幌を訪ねてその時にすし屋さんで食べたぶどうえびが少し残念な感じだったのですが、三佐ヱ門のはむちゃうまです!!
来年もよろしく!!!
<大阪府 かめさま>
うに、ぶどうえび:おいしい味はいまだに口の中に
ギフトでお届けしました、東京都品川区の枝村様よりスタッフ金沢へ
おはがきいただきました。ありがとうございます。
---------------------
一か月ほど前、羅臼の「ばふんウニ」と
むらさき(ぶどう)えび」をいただきました。
そのおいしい味はいまだに口の中に残っております。
今度は鮭の山漬、時鮭ひと汐と
イカの粕漬をいただき、その味の良さに二度びっくりしました。
小生いままでは魚の漬けものなどは関西系のものを食しておりましたので味の違いが良くわかります....
(以下略させていただきました)
エゾバフンウニとぶどうえび、羅臼の代表格ですね。さらに山漬、トキシラズひと汐、イカ粕漬・・・北の海ならではの幸にご満足いただけましたこと、本当にうれしく思います。
ぶどうえび : 卵はキャビア以上の美味しさだった
食べたもの :ぶどうえび
昨日ぶどうエビ着きました。早速いただきました。
大変おいしかったです。
卵はキャビア以上の美味しさだった様です。
箱の中に笹の葉が入っており、包装も大変いい感じでした。
また何かあれば注文します。例えばケイジなど。
かなり高そうなので、手がでないかもいしれませんが・・・ありがとうございました。
< 山口県宇部市 佐々木さまより >
ありがとうございます。ぶどうえびの卵までご堪能いただきましたようでなによりです。またのご来店をおまちいたしております!
身の歯ごたえ、甘み。 (ぶどうえび)
友人より、貴社のぶどう海老を送ってもらいました。
昨年も一昨年もいただき毎年楽しみとなりました。
身の歯ごたえ、甘み、また半分は子持ちで美味しく食べ、頭は味噌汁にして良い香りとなりました。
良い食材の提供に今後とも努められることを期待します。
良い年を皆様お迎え下さい。
(東京都世田谷区 関さま)
とくに、ぶどうえびには
どの商品も大変美味しくいただきました。
特にぶどうえびには感激しました。
梱包も丁寧ですし、贈り物にも利用させていただきたいと思います。
<torapyon 様 より>
いつもありがとうございます!torapyon 様には、ウニやおおだこなど、
さまざまお召し上がりいただきました。
またのご来店、お待ち申し上げます。<イナバ>
「このお味噌汁だけでも至福」と彼が
ぶどうえびをいただきました。
噂どおり、以上においしかったです!
また、ぶどうえびの身はもちろん、卵もプリッとしていてとてもおいしかったです。
キャビアよりはるかにおいしいと思いました。残った殻はお味噌汁にしました。
彼と一緒にいただきましたが、「このお味噌汁だけでも至福だね」
と言っていました。
どうもありがとうございます!
のぞみ(千葉県)さま
プロも食材の素晴らしさに感動
東京都・多田さまより 「新年会のご報告」
今年もありがとうございました。大感激です。
今回は調理師の友人が参加しましたので、色々と料理できました。
めぢか鮭生半身:カルパッチョ、塩焼き
ミズダコ:カルパッチョ、刺身
ブドウエビ・ボタンエビ:身は刺身、頭は味噌汁と雑炊
毛ガニ・北海シマエビ:解凍してそのまま
粕漬け(トキシラズ・ハモ):そのまま焼いて
メンメ開き・ホッケ開き:そのまま焼いて
イカ一夜干し:焼いてからイカソーメン風に細切りにして白ごまと白髪ネギを乗せて
なまイカ刺身用:ワタとあえて鉄砲焼き風に
なまイカ刺身用:ワタとあえてオリーブオイルとニンニクで炒めたソースのスパゲティ
ざっと憶えている限りでこんな料理で堪能しました。
わが会のアイドル温子ちゃんも参加して、もう感動しまくりで
お礼を言っていました。
今回はNHKでイタリア料理番組の講師をしている小川晴子先生も来られて、
食材の素晴らしさに感動されていました。
マレーシアから来た友人も美味しい美味しいと連発。
その他、参加者全員満足しきった一日でした。
感謝は書き尽くせませんが、取り急ぎお礼の連絡のみにて失礼します。
本当にありがとうございます。
本当に甘くプリプリ
・ぶどうえび
メルマガ会員の三保と申します。
先日のブドウエビは本当に甘くプリプリして美味でした。
刺身にして戴き、絶品のみそを吸ったあとの頭や殻で だしをとり潮汁にしました。
アドバイスのとおり卵はそのまま何もつけずに食べましたが、プチプチして適度に磯の香りがして
珍味でした。参考までに写真を添付します
「千葉県松戸市 三保さま」
見事にはまってしまいました(笑)
本日ぶどうえび・ほっけ他到着いたしました。 そして早速夕食のおかずに それらを食べさせていただきました。
結果は予想通り・・・見事にはまってしまいました(笑)
ぶどうえび、値段は決して安くないのに家族で瞬時にペロリ。
そしてほっけもアツアツ焼きたての状態で瞬時にペロリ。
最後にぶどうえびの頭も味噌汁で最高の味でした。
別の方の感想でも書いてあった通り、近所で買うことのできるえびやほっけではとても満足いかなくなってしまいました。
いろいろと面倒な注文まで聞いていただきありがとうございました。
また注文させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
【東京都青梅市 荒井さま 】
一匹でも十分ボリューム
ぶどうえびはけっこう高いなーと思って、自分と旦那と一匹ずつ買っただけで
したが、一匹でも十分ボリュームもあって、とってもおいしくて大満足でした。
また買いたいなーと思っています。お刺身にしましたが、冷凍だったのに、と
ってもコリコリしてて、甘くて今まで食べたエビのなかでも一番おいしいラン
クに入ります。
うにはちょっともう時期が終わってしまって残念ですが、いつもならあまりた
くさん食べられないのですが、このウニはぱくぱくたくさん食べられます。い
ままでお寿司屋さんで食べてたのはけっこう一貫食べたらもういらないかなー
と思ったりしたのですが、違いました。
粕漬けはお試しセットで食べたのですが、とってもおいしく冬にはギフトにし
てもいいなーと思っています。味がとにかく濃くて
まろやかでおいしいです。画像も撮っておいたらよかったな。
さらママ さま
ぶどう海老感想
先日、ぶどう海老を注文した高槻市の秋山です。
遅くなりましたが、感想を送りますね。
まず、パッケージを開けたときの海老の色と、大きさにびっくり!!
皆さん おっしゃる様にホントに紫色なんですよね(笑)
まさに 葡萄色・・・!!! 卵の大きさにもびっくりでした~~~!!
しかも、殆どのぶどう海老のお腹から溢れんばかりの卵が・・・!!
なんだかとても得した気分です ^^@
そして、いよいよ幻の海老を食すときがやって参りました。
大振りの皮を剥くと・・・中から、見事な白身がぷるるん♪
本当に見事です!!
まさに、幻です!!笑
まずは、何もつけずに大きな身を口の中へ、、、『ん?ん~?んん~~~~~!!!』
この甘さは何??それに、弾力があるのに口の中でトロケるような舌触り・・絶品です!!
私が大好きな、甘エビや、車海老とは別格の旨さです!!
もう、このひと口で完全に ぶどう海老の虜です。
『いかん!!!ハマッてしまった・・・。』 これですね。。。^^;
この後、お醤油や、天然の甘塩、、、色々と試しましたが、この海老の自然の甘みを堪能するには
やはり、塩が一番ではないでしょうか。
そして、忘れてならないのが大きな卵!!
なんとなく、、、翡翠を連想させるつやめき・・・
口に含むとプチプチと音をたててうまみが広がります。
なんて言ったらいいんでしょう、不思議な食感なんです♪
生臭みがまったくしないのは、新鮮さプラス ぶどう海老の特徴なのでしょうか?
とにかく 満足!満足!大満足でした ^^@
これからも、長いお付き合い・・・よろしくお願いしますね♪
高槻市 秋山 様より
お届け商品へのご意見
・トキシラズ、めじか、ぶどうえび、といろいろいただきましたが、品質は、毎回、毎回文句のつけようがなく、新鮮でとっても美味しくす っかり知床三佐ヱ門さんにはまってしまいました。
・品切れの商品が多いのが気になります。
何とか、もう少し在庫があればというところが、ただ唯一の不満点です。
高知・佐々木 様より
ぶどう海老感想
とにかく美味い、感動しました。また食べたいです。
今度また入庫があれば教えてください。特大が食べたい
ky-江坂 様より