2021年01月19日
とんでもない豆?!入荷しました
※現在 小豆・黒豆・大豆(写真右側の3種)のみです
自然農法産、ひでさんの豆。
入荷しました!
無農薬はもちろん、
肥料さえも使わない環境で豆が育つなんて、
ほんとうは、考えられないこと。
だから、
とんでもない豆 と呼ばれることもしばしば。
ひでさんの豆は、天日自然乾燥。
一般的に行われるのは、
短時間に強制的に乾燥させる機械乾燥ですが、
ひでさんは、
約1か月間、豆を畑に置き、
寒風の中天日で、
ゆっくりと自然乾燥させてから脱穀しています。
天日自然乾燥なら、
機械の熱による細胞や栄養素の破壊がないので、
風味、香りの劣化がありません。
自然農法産の特徴である、
甘味や旨味が増していくのです。
『ひでさんの黒豆・小豆・大豆』
https://www.siretoko.com/mame.htm
もちろんすべてが、完全自然農法。
ノーワックスのあんしん・あんぜんの豆です。
2021年01月01日
お年玉クーポン500円付き
例によって ポン シュムカルコタン川 の風景
(ポンというのは小さいという意味)
暴風雪注意報から一転。
日の出が写ってます。
元旦にはめずらしい -11℃
(最高気温も -6℃です)
2020年12月31日
12月31日 23:45開始します。
2020年12月22日
お正月の準備をしよう
知床三佐ヱ門本舗、スタッフのまるやまです。
おうちで楽しむ年末年始。
今年はしっかりと、
お正月の準備をしましょう。
年末年始に味わうには、
ご注文日、お届け日に注意が必要です。
もう一度、
スケジュールをご確認ください。
★年末年始のお届けにつきまして
https://www.siretoko.com/oseibo.htm#sc
年末に、
お正月に、
これがあったらきっと美味しい幸せ。
幸せは、準備が運んできます。
おせちにも。
おつまみにも。
年末年始に欠かせないのが、このエビ。
抱卵している秋エビ、
ただいま特大サイズが入荷しています!
★尾岱沼産 ホッカイシマエビ
https://www.siretoko.com/ebi.htm
素材は、
一本釣り漁による、まぼろしの天然物 本クエ。
ふぐにも勝るという 本クエのうまみを、
とっておきの鍋でいただきます。
ただいま特別な部位、
大トロ、中トロが入荷中です!
★天然 本クエ 鍋用 切り身
https://www.siretoko.com/kue.htm
おせちの必需品である昆布。
だしはもちろん、
昆布巻き、煮物にも。
年の始めに味わうなら、
天然・黒・走りを選んでください。
頂点の美味しさで、
年末年始を味わいましょう。
★天然 羅臼昆布 ご注文
https://www.rausu.com/item.html
2020年12月07日
イバラガニ、第二弾が入荷。
先週またたく間に完売し、ご迷惑をおかけしました。
ただいま入荷しました。
●イバラガニ ≪知床(羅臼)産≫
https://www.siretoko.com/ibara.htm
同梱できます。
●毛がに ≪ただいますべて 知床(羅臼)産≫