2024年07月22日

常識はずれの豆、入荷。

   新豆が入荷しました。

 国内でもごくわずかの生産量しかない、
 完全な自然農法でつくられる、豆。

 自然のパワーがみなぎる、
 20年以上、無農薬、無化学肥料の畑で育ちました。

 収穫後の工程に半年以上かかります。 


  ★伊藤さんの黒豆・小豆・大豆
   https://www.siretoko.com/mame.htm


 黒豆、小豆、大豆などの豆が、

 無農薬はもちろん、
 肥料さえも使わない環境でなんて、

 ほんとうは、考えられないこと。

 だから、
 「常識はずれの豆」などと言われることも。


 完全自然農法による伊藤農場の豆は、
 天日自然乾燥しています。

 一般的に行われるのは、
 短時間に強制的に乾燥させる機械乾燥ですが、

 伊藤農場さんは、
 約1か月間、豆を畑に置き、

 寒風の中天日で、
 ゆっくりと自然乾燥させてから脱穀しています。

 天日自然乾燥なら、
 機械の熱による細胞や栄養素の破壊がないので、

 風味、香りの劣化がありません。

 自然農法産の特徴である、
 甘味や旨味が増していきます。


 育て方だけでなく、
 乾燥までも、

 常識はずれの豆、なのです。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 完全自然農法 天日自然乾燥 常識はずれの豆
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『完全無農薬 常識はずれの豆』
 ┃  https://www.siretoko.com/mame.htm
 ┃ 
 ┃     ・黒豆
 ┃     ・小豆
 ┃     ・大豆
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 伊藤農場の豆は、3種類。

 もちろんすべてが、完全自然農法。
 ノーワックスのあんしん・あんぜんの豆です。


 【黒豆】
  主に北海道で栽培されている、
  極大粒の「いわいくろ(祝黒)」という品種です。

 【小豆】
  小粒の少納言。畑のルビーといわれるほどの美しさ。
  ダイズ(大豆)に対して、ショウズ(小豆)とも呼ばれます。

 【大豆】
  畑のお肉と言われるほど、
  肉に匹敵するタンパク質を含みます。
  「黒豆(黒大豆)」に対して「黄大豆」とも呼ばれます。


  ★伊藤さんの黒豆・小豆・大豆
   https://www.siretoko.com/mame.htm

 

2024年07月12日

緊急入荷!夏えび

  

 資源保護のため、
 昨年の秋漁が行われなかった、

 尾岱沼の ホッカイシマエビ

 夏漁は行われたものの、
 まとまった漁獲量を見込めず、

 例年6月最終の日曜日に開催されていた、
 「尾岱沼えびまつり」が中止となりました。


 あのゆでエビを、
 もうみなさんに味わっていただけないのかと、

 心配していたのですが。


 緊急入荷です!


 えびまつり中止による、
 少量の入荷です。

 夏のおつまみは、
 やっぱりうまみの煮えび。

 お早めにどうぞ。

2024年06月30日

ウニ漁6月29日終了。

ウニ漁は 6月29日まで 漁期と発表がありましたが

待たずして 6月19日 のセリが最終となりました。

(お待ちのかたで自動キャンセルになったかたへは個別にお知らせ済みです)

また来年どうぞよろしくお願いいたします。

 

 「生うに情報のみ」のメールマガジンにご登録ください。
 https://www.siretoko.com/uni.htm#kaiin

2024年06月14日

ただいま順調に出漁中。

  

知床の生うに。

現在は

・タモ漁(箱めがねで船上から)

・潜水漁(潜って採取する)

が行われており 週に2回ほどのペースで出漁中。

6月中に 終漁の予定です。(現時点で日時未定)

御用のかたは お早めに。

 

  『生うに 折り詰め 』
       https://www.siretoko.com/uni.htm
 
 
  『生うに(塩水漬)』 
       https://www.siretoko.com/uni-w.htm

2024年05月28日

時知らず鮭 一尾まるごとご予約開始。

   

 一尾まるごと、ご予約受付をスタートしました。

 

   ★≪予約≫ときしらず鮭 一尾
   

 

     ※本年度トキシラズ一尾については、ご予約いただいた
      ものを買い付けいたします。

     ※例年、大型サイズは 6月末以降 出荷開始となります。

     ※価格・運賃などの上昇がありましても、ご予約が確定
      してからの変更はございません。

 

 

 季節はずれの鮭、ときしらず。

 産卵期でない季節にやってくるので、筋子や白子がありません。

 そのぶん、充実の脂のりをお楽しみいただけるのがポイント。


 さらに。


 羅臼産は、ほかのトキシラズとは、まったくのベツモノといわれます。

 なぜなら、

 一般的に「時鮭」といわれている


 ・沖トキ

 ・丘トキ


 .....どちらでもありません。


 前浜トキ


 つまり、目の前の海にしかけられた、定置網で獲れたもの。

 一日に、たった数尾しか水揚げされないこともある、

 超、超、超貴重な鮭。

 

 

   ★≪予約≫ときしらず鮭 一尾
   

 

 お刺身としてはもちろん、焼いて食べる鮭の最高峰。

 一尾まるごとなら、たっぷりと、いろいろな楽しみ方でお召し上がり
 いただけます!

トップへ


お客さまの声 最新版

知床の風だより ブログ

これって浄水器?

旬の商品

生うに登録フォーム

しれとこの生うに会員」にご登録ください。
特別のお知らせをいたします。


鮭児登録フォーム

しれとこの鮭児会員」にご登録ください。
特別のお知らせをいたします。


自然農法登録フォーム

ひでさんの無農薬無肥料栽培ニュース」にご登録ください。


羅臼昆布情報フォーム

天然羅臼昆布」のニュースをお届けします。


ブログリンク

サイト内検索


フィード

バックナンバー